HOME一覧前号


建築ジャーナル
2012
7月号
No.1201
定価:900円+税

特集

増える「建築クレーム」、どう対処するか

 


失敗ではないのに、建築主から「イメージ」と違うなどの理由で、設計料の支払いを拒まれたり、果ては裁判に発展するケースも。工業製品のようなミリ単位の寸法の狂いのない建築を建築主が求めたり、建築家は建築に関するすべての責任を負う者だと勘違いしていることなども、クレームを生む原因となっているようだ。だからといって、嘆いているだけでは解決しない。失敗の原因と対処について情報を共有化し、事前事後に相談できる「システム」をつくっていこうではないか。

「増える『建築クレーム』、どう対処するか」より

■自己防衛の基本は法律の遵守とトラブルの予見|富田裕
004
■「建築よろず相談」から言えること。いい家をつくるには、情報の公開を|荻原幸雄
008
■まずは詳細な事前説明を。「建築Gメンの会」に寄せられたトラブルに学べ!|川口晴保
015
■座談会「市民、法律家、建築家に伝えたい。設計・監理の義務と責任」
  渥美充弘・石田邦夫・柏本保・瀬戸本淳・萩尾利雄・前田さえ・吉田文男

016
■設計事務所に聞きました「失敗から学んだクレームの対応はこうだ!」
010



クリックすると大きな画像が表示されます
東日本版
中部版
西日本版
九州版



【Close Line】
鳥取市庁舎整備問題 住民投票条例の結果「耐震改修」支持6割―吉田幹男 山本浩三 020

【批評】
建築保存のポリエードル [7] ガスタンクの保存・活用―笠原一人 024
透けた明るさ [7] 「名作住宅の構造デザイン」 清家清 宮城教授の家―小野暁彦 026
都市計画は誰のためにあるか [5] ポスト近代都市計画への道 4―中野恒明 044
前川國男の求めたもの [4] ル・コルビュジエとの出会い―松隈洋 048

【建築と政治】
今こそ科学者・技術者がもの申すとき―江原幸壱 054

【地域の話題】
東日本 Jリーグが要望する「魅力的なサッカースタジアムを」、宿谷研究室、北総研研究発表ほか 032
中  部 「アルチザンハウス」完成、岐南町設計競技、「木愛の会」 ほか 036
西日本 京都会館改築問題・基本設計発表、第58回大阪建築コンクール 038
九  州 乾久美子氏・宮崎講演会、ポケットパーク、久留米市総合都市プラザ計画 040

【実務】
古川保の伝統構法万歳![43] 「伝統構造の木材U」 028
反電磁波講座 [80] 「市民の手で食品による内部被曝を防ぐ」―加藤やすこ 030
OPEN HOUSE [14] 「NN-HOUSE」 山本浩三|PANDA/山本浩三建築設計事務所 052

【NEWS】
五十嵐太郎の先読み編集局 [42] ヨーロッパ各地の街と国際美術展 031
まちの胃袋 [7] 「おかもとの牛鍋―岡山県真庭市」 山崎亮  058
Information 023
Focus 056




東日本建築集
<建築最新事情>大建設計(東京都品川区)
<建築集>JA全農かながわ一級建築士事務所(神奈川県平塚市) 意匠院(千葉県千葉市)




中部建築集
<建築集>アーキ・アーバン建築研究所+中出喜美男(石川県金沢市) 



西日本建築集
<建築最新事情>石本建築事務所 大阪支所(大阪市中央区)
<建築集>阿波設計事務所(大阪市浪速区) 林幸稔建築設計事務所(香川県高松市)
CONTAINER DESIGN(神戸市中央区)




九州建築集
<建築集>石本建築事務所 九州支所(福岡市博多区)



HOME一覧前号