建築ジャーナル |
|
|||||||||||||
9月号特集編集担当/中村文美 表紙写真/今田修二(RHINOCEROS) 東京都庁舎、新宿パークタワー・・・、窓辺の向こうに見える東京の摩天楼。日本の公共投資が上昇していたバブル期の産物である。 設計者選定のプロセスや仕事の進め方など、従来の公共事業と様相を異にするPFI。これまでは小型案件が中心だったが、今年度、東京都内では合計7千億円以上の大型案件が入札にかけられる。先細りする建設市場において、PFIの受注が業績を左右する可能性は高い。大手ゼネコンの間でPFIの受注競争が激化する中、設計事務所はPFIと共存できるのか。 PFI法の施行から6年、PFI事業は全国各地に広がりをみせている。しかし、「建築文化の低迷」「住民不在の施設」「事業破綻」など、PFIの綻びも出始めている。 本号の表紙写真は黒川紀章建築都市設計事務所にて撮影。摩天楼を背景に黒川紀章は、設計事務所に問いかける。PFIの現状を検証し、PFIを改革しませんか。 「PFIで名建築はできますか」より
|
||||||||||||||
|
[KJインタビュー]
「ビジネス支援も自動貸出機もいらない」 森下芳則 6
[論評]
「地形はそのままに、坂のまちのコミュニティー再生」 鮫島和夫 8
「住民の安全を脅かす複合射撃訓練施設に断固反対」 儀武 剛 9
[ニュース360°]
アスベスト問題、東京・大阪で中央郵便局解体危機ほか 11
[地域の話題]
東日本 埼玉県宮代町の町民参加の庁舎づくり、日本橋三井タワー竣工ほか 12
中 部 建築家なしで築70年の民家再生、どんぐりひろばプロジェクトほか 16
西日本 広島市民球場建替えに揺れる、KARTH地震ネットの中越地震被災地支援ほか20
九 州 延岡市の「畳堤」を後世に伝承、「三井港倶楽部」存続決定ほか 24
informatiom 26
今月の注目の人 31 「後見人」を盾に悪質リフォーム業者から高齢者を守る 山本雅昭
おすすめの一冊 31 古典詩の音色に聞き入る 増田令夫
[安心安全住宅ニュース]
古川保のこんなものほしい(4)でもやっぱり木製サッシュがほしい 33
設計監理SOS 「悪質リフォーム業者」の実態と手口 弘利 34
住宅問題の裏が見えるコラム(66)中古マンション流通促進には駐車場運営の適正化が必要 松本恭治 36
[連載]
頁 連載タイトル 連載number 内容 文 59 建築をあるく 16 設備に支配されたモルモット住宅 山田幸司 60 建築風土記・青森県弘前市 9 前川國男ゆかりの弘前
雪国のモダニズム建築64 筑豊通信 36 入札珍騒動にみる施工能力の判定 濱田イサオ 65 佐久間慎一郎の建築風景 21 厳島神社 66 CMが建築を変える 50 CMの実践手法(契約編4) 小菅 哲 68 基礎から学ぶ設計事務所の家づくり 7 住まいの骨格と循環器
構造・設備の専門家からのアドバイス鶴 澄
川崎 薫70 仮設住宅改造計画 3 地元大学生が提案する「再建の力が湧く」仮設住宅 72 建築の継承を科学する 2 萬來舎−これは保存かレプリカか 大辻恒夫+
真崎敏子+
丸田知子+
藪野健74 建築教育の実験
オープンスクール1 プロフェショナルスクールをめざせ
ラージファームVS大学院生76 見学記・熊本アートポリス 天草諸島にあるKAPの建築群を福岡大の学生が一刀両断 80 投稿・沖縄の現実 米軍ヘリ墜落「記憶の壁」を負の遺産として再建せよ 真喜志好一
東日本建築集
三菱地所設計、時設計、山下昌彦+UG都市建築
西日本建築集
丹羽建築設計事務所、井上久実設計室、今井建築設計事務所
中部建築集
岩間建築事務所
│HOME|一覧|前号│