HOME一覧前号


建築ジャーナル
2014
1月号
No.1220
定価:900円+税

特集

新国立競技場案を考える その1

 


槇文彦氏が新国立競技場案について、『JIA MAGAZINE』ほか一般メディアにおいて、異議を申し立てた。槇氏が投げかけたこれらの問題が、新聞、テレビでも頻繁に取り上げられた影響もあって、一般市民からも案の見直しを求める声があがっている。2020年の東京オリンピック開催までには、時間は十分ある。誰が正しいとか、誰が悪いかを問題にしているのではない。この問題に一般市民も関心があるとすれば、何が問題であるかを探り、案を検討していく必要があろう。

「新国立競技場案を考える その1」より

■建築家・都市計画家からの問題提起
専門家の立場から、市民目線で、国立競技場案の問題点を発信|大野秀敏

006
■建築団体からのアクション1
オリンピック以後の使われ方も含め専門家・市民による第三者機関の設立を|上浪寛

010
■建築団体からのアクション2
建築団体は改善に向けて粘り強く議論を|三井所清典

011
■設計事務所に聞きました!
「新国立競技場案をどう見るか」

012
■思想家からの問題提起
インパクトある巨大施設は日本に要らない。コンペは一から見直して|中沢新一

014
■コンペの批判に思う
それでも日本人は「五輪」を選んだ|鈴木博之

017



クリックすると大きな画像が表示されます
東日本版
中部版
西日本版
九州版



【ひと】
兼松紘一郎が巡る建築家模様 [13] 建築構法の飽くなき探求―内田祥哉 003

【批評】
都市計画は誰のためにあるか [23] ケルン、デュッセルドルフ―中野恒明 032
前川國男の求めたもの [22] 建国記念館コンペという転換点―松隈洋 036
絵本のなかのコミュニティ・ビタミン [13] 面白がるセンス、ユーモアある態度―延藤安弘 042

【建築と政治】
公共施設における民主的手法の確立を求める―江原幸壱 044

【地域の話題】
東日本 伊東豊雄が語る「震災以降のまちと建築」
      【富山】防災計画にも有効な植物データを無償配信中 024

中  部 コンペ「未来の風景をつくる」B疑問にこたえて、紙コップを使った「建築教室」8年目 026
      【名古屋】「金山ピロティ住宅」を見学、名古屋の建築文化向上に寄与、「NSK」 030

九  州 路地を再生 温泉資源生かした街づくり、阿久根市民交流センタープロポ最優秀は古谷誠章氏、
      長崎市公会堂をめぐって保存か取り壊しの議論再燃 028

【実務】
古川保の伝統構法万歳! [61] 「あたしの家」から分かる建築のマコト その5 022
反電磁波講座 [98] 「健康を守るフランスの電磁波対策」―加藤やすこ 031

【NEWS】
五十嵐太郎の先読み編集局 [60] 「沖縄のダークツーリズム」 035
まちの胃袋 [25] 「宝龍亭のスープ餃子 長崎県長崎市」 山崎亮 046
Information 002


※以下は、それぞれ地域版ごとの掲載になります



東日本版建築集
<建築集>
山下設計北海道支社(北海道札幌市) 平吹設計事務所(山形県山形市)
堤建築設計事務所(新潟県新潟市)  イクス・アーク都市設計(東京都新宿区)
第一設計(長野県長野市)
<建築最新事情>
いづテラスアネックス:古田真三建築設計(東京都港区)




中部版建築集
<建築集>
加藤設計(名古屋市東区) 中建設計(名古屋市中区)




西日本版建築集
<建築最新事情広島編>
あい設計:安芸高田市葬斎場「あじさい聖苑」
NSP設計:府中市立国府小学校 元廣建築設計事務所:サービス付き高齢者住宅 あけぼの
<建築集>
環境計画建築研究所(島根県松江市) キューブ(神戸市中央区)




九州版建築集
<建築最新事情>
国建 (沖縄県那覇市)
<建築集>
環・設計工房(福岡市南区) エム・オー大西和幸建築事務所(福岡市西区)




HOME一覧前号