建築ジャーナル
2001年12月号 |
|
|
ハウスメーカー、 裏の顔
なぜ「欠陥」住宅はつくられるのか
「プレハブ住宅」の歴史的功罪 本多昭一 30
戦後、 膨張した日本とハウスメーカーの歩み 32
工務店に聞く 住宅一棟99万9,000円也 ハウスメーカーに徹底的に工費をたたかれて手を抜く 33
内側から見たハウスメーカーの実像 36
施工者の現実 営業の発注ミスもかぶる/年間1億円の売上げがあったことも
営業の現実 ターゲットはお金持ち/二重人格でないとやっていられない/地元に配属、
地縁ネットワークを利用
営業マニュアル 3回目の面談で、 契約せよ
設計者の現実 変更が多い建て主は 「悪いお客」
/建て主に発言できない設計者/定期的な収入はありがたい/住宅雑誌を読んで流行をつかむ
現場監督の現実 職人とハウスメーカーの板挟みで、
疲れた/欠陥住宅は建て替えればよい
設計者から 住宅展示場のトリック 田中 稔 40
職人に聞く ハウスメーカーの仕事を受けるべきか、
否か
左官/受ける 伝統に甘んじていれば生き残れない 平尾 茂 43
大工/メーカーとは仕事が違う 在来工法を若い衆に受け継がせたい 米田政司 44
欠陥住宅対応事例 迅速な対応から責任逃れまで 45
不同沈下の家、 丸ごと買い取り/建築士の調査後、
全面補修に/いったんは建築士の補修指示を無視/シックハウスで責任否定
なぜ、 できる・できない「欠陥」対応
クレームは必ず社員が確認 情報は共有化する トヨタホーム名古屋に聞く 47
当たり外れが大きすぎる ディーラー制というバラツキの弊害 ミサワホーム元ディーラーに聞く 48
三澤社長「ディーラー制だからやれる」
坪25万円の低価格住宅再発売 49
ハウスメーカーと家族モデル ハウスメーカーは「幸福な家族」をつくったのか 西川祐子 50
|
巻頭インタビュー・時代を読む
「被災」はいまだ終わらず。 7年たって見えてきた「復興」という名の都市破壊 河村宗治郎 6
|
設計者選定を考える
設計競技の公正性は文化 清水裕之 21
大阪府からの報告 地域住民との懇談で進める 吹田市、
計画最終の図書館建設 設計者選定は"原則"により指名競争入札 22
堺市議会委員会で「設計入札の問題点」を指摘 市は検討の意向を表明 森山浩行 23
福岡からの報告 シンポジウム報告 「みんなでつくろう!公民館建て替え応援団」 24
地域コミュニティの核として今、 「公民館」
がおもしろい3
|
連載
建築時評
ゼネコンを他山の石とせよ 「業務屋」 を必要としてきた時代からの決別 4
障害者と健常者のバリアフリーの差 5
世界建築事情第4部10
日本の建築士法5 大連市建築規則と主任技術者検定規則の登場 瀬口哲夫 54
4地域発信情報スクランブル
[東京発] IT関連が姿を消し、 健康住宅が主力に ジャパンホームショー2001 ほか 52
PATIO 私にとっての2001年 57
短信往来 すでに起きている超高層ビルの見直し論議 J.D.アンダーソン ほか 58
書評 デザイン大学学長日記2 鈴木成文著
名医と迷医の見分け方 桑間雄一郎著 59
直言放言 屋上緑化工法に取組むゼネコン、 建材メーカー各社 ほか 60
|
月刊 安心安全住宅ニュース
野池政宏の実践的シックハウス対策講座<最終回> これからの設計者に求められる「総合力」とは何か 25
設計監理SOS 無料耐震診断に注意! 関 洋之 26
住宅問題の裏が見えるコラム22 医療の現場から都市計画・住宅政策の問題点が見える 松本恭治 28
|
東日本版
論評 「3・10」を風化させぬために 「戦災資料センター」
着工 三沢 浩 9
情報スクランブル 住宅部門は該当作品なし 第2回JIA環境建築賞発表される ほか 10
竣工住宅NEWS3 清水の家 林 秀司 12
CMが建築を変える5 なぜ今CMが進まないか(2) 小菅 哲 14
建築ジャーナル主催・CPD認定シンポジウム「連続講座・建築家職能」
建築をつくるものと建築物保存 大宇根弘司 瀬口哲夫 16
ニュース
News & Information 11
新規登録 123
工事ニュース 125
建築集
三菱地所設計 63
藤原保夫+アルファム 79
野村設計 87
アーキテクト・アタック 95
創元設計 103
シーラカンス アンド アソシエイツ 111
|
近畿版
設計者と建て主―ちょっといい出会い1
被災家族を復興させた7坪住宅 神戸市東灘区にて 佐野江利子 10
論評 『自分を映す鏡を壊したアメリカ』 間宮陽介 9
竣工住宅NEWS 清水の家 林 秀司 12
建築ジャーナル主催・CPD認定シンポジウム「連続講座・建築家職能」
建築をつくるものと建築物保存 大宇根弘司 瀬口哲夫 14
建築工事計画NEWS
宇治市情報センター・インキュベーション施設 公募型プロポーザルを実施 ほか 19
ニュース
News & information 20
工事ニュース 20
建築集
倉森建築設計事務所 63
芳村設計・研究所 71
日本設備綜合研究所 79
アーバントーク 87
|
中部版
建築ジャーナル主催・CPD認定シンポジウム「連続講座・建築家職能」
第3回 建築をつくるものと建築物保存
建築の100年後を展望しているのかどうか 大宇根弘司 12
すべての建築に保存・再生の検討を 瀬口哲夫 14
論評 開かれた建築訴訟のために 柘植直也 9
UP TO DATE 10万人が来場した住宅展、
市民団体の交流進む
「2001 スーパーハウジングフェア
in あいち・なごや」、 「建築総合展」 共同開催 ほか 10
街をあるく 創造は想像から 名古屋市 10
ひと 市民参加で喜び感じる福祉施設に 尾崎志満子 11
街に生きる近代建築 その19 岡崎信用金庫資料館 17
中部設計界ファイル21 天然木の香りが漂うキッチン ほか 18
TOPICS 懸賞設計競技 「まちのデバイス」 日本建築士会連合会主催 19
ニュース
新規登録 19
工事ニュース 20
建築集
想設計 63
|
九州版
日本建築家協会九州支部大会 2001年 in
佐賀
建築家資格制度とCPDをめぐって熱い討論会 15
論評 福祉マップづくり雑感 李 幸宏 9
21世紀に記録したい福岡の建築100選<最終回> 荒江の消防署 ほか 10
ともにつくる工夫ある住まい41 勝山の家
[T邸] 種生明徳 12
まちづくり イギリスで経済効果を上げるタウンモビリティー すべての人に優しい街づくりシンポジウム 水野 宏 14
コンペ結果 「人と都市をつなぐ」 一等は英国の若手デザイナー 国際家具デザインコンペ
in 大川 16
レジャーとしてのショッピング<最終回> ショッピングを巡る欲望 近郊型と都心型の施設 山里茂樹 17
E-mail from U.S.A ニューヨークの悲劇 吉房睦美 18
諫早通信12 「戦争」と「諫早湾干拓事業」 原田敬一郎 19
商店街活性化 緩やかな関わりから創出される“まち”の変化 「箱崎」での試み 水月昭道 20
建築集
アスカ建築総合研究所 63
小森昌章建築設計事務所+群環境建築設計事務所
71
|