HOME一覧前号

建築ジャーナル99年8月号
99.08

限られた書店しか置いていません。
年間購読をおすすめします。


定価 900円
(本体858円)

年間 9,800円


全国共通のページ

特集「英断か拙速か」JIA近畿支部・建築家資格認定制度アンケート
建築家の糾合めざし、徐々に足元を固めていこう/山西喜雄
なぜ建築家資格が必要なのか/藤本昌也
・建築時評現在のおいて真の建築の文化とは
コソボと日中戦争
・設計監理SOS・建築相談の窓口から
 亀裂に気づかぬ振りの住宅メーカー
・英国建築事情
 英国の公共発注 公共発注を根本から変えるPFI/瀬口哲夫




東日本版

論評 「公共」意識の希薄化と新しい絆の回復 河野進
まちを語る 公園調査人 山崎眞
情報スクランブル 壊されていく風景・中国ほか
99建築問題研究会が発足 「施工者から見た悪い建築主? 悪い設計者?」第1回公開セミナー
インタビュー 建築家として商品化住宅の分野に踏み込む 舩津基司
TOPIC NPOでまちづくり「街・建築・文化再生集団」発進
ポート 設計者、研究者、一般市民が参加 病気にならない住宅をつくる会(仮称)発足に向けて
建築批評 ナゴヤドーム 平岩保
 「撃ちてし止まむ」太平洋戦争と広告の技術者たち 難波功士著
やんちゃんエッセイ 登録建築家資格制度

中部版 

論評 コンペは設計者のためにやるのではない
中部設計時報 土蔵づくりの繭倉庫、取り壊し迫る 旧大林製糸土蔵を保存し活用する会
街をあるく 中部電力本社駐車場
UP TO DATE Y邸ついに完成「120%満足」と建築主の声 C&D住宅コンペ
地域より 学生の力が商店街の活性化につながれ 空−MAme
ひと 時代に何を残せるか 浦野勉
設計事務所紹介 シーラカンス アンド アソシエイツ 建築工房 el RIO スクラム建築工房
焦点 地域ぐるみで参加する開放性高い小学校 瀬戸市立品野台小学校
信頼できる工務店 キットコ−ポレーション 渡邊工務店
情報カレンダー 第10回あなたの街の景観アイデア
 オオタカ−愛知万博再考のきっかけ


近畿版

論評 神戸空港と建築家 早川和男
ZOOM UP 「愛田荘」建築主、村田香織さん死去 長女・愛実さんが遺志を引き継ぐ
私の好きな建築家 ルシアン・クロール氏との一期一会 良房睦美
インタビュー ドイツ人設計者から見る日本の建築風景 ベッティーナ・ラングナー
建築家議員インタビュー 大和郡山市・若者を呼び戻したい 田村さとし 矢野友洋
トピック インダストリアル・デザイナーが建築家に 高岡シュン&ケイ建築・デザイン事務所



九州版


論評 選考委員となって/西川直子
ともにつくる工夫ある住まい高宮の住宅 谷口 遵
時代を読む建築を読む山村と都市の紐帯としての古民家再生。やましぎの杜
技に生きる工人・職人伝 土から空気をつくりだす。左官職 濱野徹太郎
博多deインタビュー 徹底した自然素材の使用と循環型コミュニティーの構築。ローベルト・アブ・ヴェッテルステット
九州ひと こと もの 福岡市建築局に新建築部長 田坂昭/浪花泣かせのお好み焼き屋『ます』クニオ・クドーのXS
宮崎南郷村物語交流への風景/柴 睦巳
長崎水族館保存問題 水族館再生キャンペーン 海と水族館と学生たちと/私の水族館見たまま記 宮川幸子
Up To Date 99年春学期「博多まちづくり学校」、学校をテーマに小学校で開催。ほか

購読、バックナンバーの申込みは こちらから


HOME一覧前号