HOME一覧前号

建築ジャーナル

2004 3 月号
定価:900円+税
●表紙撮影/小林草太
●特集ディレクション/
MuFF図案部 厚見達也

●特集デザイン/久保佳子
●3月号特集編集担当/常名孝央

本誌2001年2月号では「景観破壊と闘う」と題した特集を組み,東京・国立市の高層マンション建設に対する反対運動を入口に景観闘争そのものを問うた。そして2004年。国立市民の闘いは続いている。途中,市民の「景観利益」が認められ、一部撤去の判決も出されたが、闘いはまだ終わりを見ない。本特集では、そんな闘いが社会に与えた影響とはどのようなものか、また数多くの裁判をしなければならない「司法の壁」とは何なのか、そして今国会に提出される「景観法」とは、このような闘いから市民を解放するものになり得るのかなどを探ってみた。

「景観を守るのは誰だ?」より
東日本版
中部版
西日本版
九州版


東日本版 西日本版 中部版 九州版



3月号特集
景観を守るのは誰だ?〜国立マンション問題から考える


住民運動の経緯
居住環境を守り続ける国立住民 国立マンション問題から 22
運動の影響と今後
国立の運動が与えた影響とは 井上赫郎 26
景観訴訟の論点
「司法」は市民に向かっているか 池田計彦 30
景観法をどう読むか
「景観元年」からまちを見る 西村幸夫 34

時代を読む
教育装置である 図書館を すべての町に 渡辺幹雄
談論風発
「まちづくり」を問い直すB 鮎川透 大塚裕昌


連載ほか

月刊 安心安全住宅ニュース
古川保のこんなものいらない26
商学部建築学科 1
設計監理SOS
欠陥建物の共通点 藤島茂夫
住宅問題の裏が見えるコラム48
女性の労働と郊外住居 松本恭治
 


東日本版建築ジャーナル

論評
プロフェッショナリズムの衰退 間宮陽介 9
CMが建築を変える32
CM方式とコスト管理 小菅 哲 10
景観緑3法案に建築界が期待
建築学会、JIAが国交省へ提言・要望を提出 12
情報スクランブル
UIA「都市礼賛」コンペ〜公開審査で日本代表が決まる
ユニバーサルデザイン洗面器〜気が付かなかったアシンメトリー     
JASOシンポジウム〜専門家は市民への情報開示が必要不可欠 14
Information 16

建築集
長谷川順持建築デザインオフィス、ユニ設備設計、河辺哲雄設計室、景観設計研究所 東京事務所




西日本版建築ジャーナル

論評
プロフェッショナリズムの衰退 間宮陽介 9
トピック 10
建築をあるくE 
職人冥利、10年がけの歴史再生〜本願寺御影堂平成大修復 11
環境デザインノートG
電子テクノロジーとデザイン 小山 明 12
西日本ひとことものO 
角橋徹也 西良顕行 13
毎日が木よう日 木のネットワークA
野池政宏/MOKスクール 中谷卓司/大阪府森林組合  14
佐久間慎一郎の建築風景B
東寺・五重塔  15
インフォメーション 16

建築集
アトリエテクネ、建築計画A&A浅野設計室、岡本陽建築研究所




中部版建築ジャーナル

論評
プロフェッショナリズムの衰退 間宮陽介 9
五感で検証する公共空間のディテールH 
あなどるなかれ 微妙な勾配 津田美知子 10
聞く  先生、最近の学生はどうですか? 12
人  流行にとらわれない 石川英樹
    40歳を境に心機一転 吉田 貢 13
トピック  ユニバーサルデザインって何だ? 14
ことば  北川原温、J・ヘルツォ―ク、村上龍 15
街をあるく  生活の守護女神(CARNA) 16

建築集
青島設計


九州版建築ジャーナル

論評
登録建築家とは何か? 西岡 弘 9
九州建築塾物語M  第8回 長崎の巻・その3 10
トピックス   第17回福岡市都市景観賞 12
建築教育   九州産業大学2年課題講評会 13
九州ひとことものJ三浦逸朗 どんぐりの家プロジェクトチーム 14
新・家をつくろうA 木の家づくりを考える 15
インフォメーション 16

建築集
紀田建築設計事務所




HOME一覧前号